1月 BITOCHA・中医抗衰老養生 ⑤健忘症/認知症
1月 BITOCHA 美と茶 and LIFESTYE・中医抗衰老養生 ⑤健忘症/認知症
2025年度 BITOCHA 美と茶 ⑤ 最終回のテーマは【健忘症/認知症】です。
※単発レッスンです。お気軽にご参加下さい。
※本レッスンはおもてなしレッスンではなく、座学メインのレッスンとなります。
私はとても忘れっぽく、常に自分で(あれ?軽度認知障害かな??)と自分を疑い
何度か病院に行って認知症チェックをして頂いたこともあります。。。
更年期世代以降であれば、誰しも認知症と診断されてもおかしくない年齢です。
治療が難しい病でありますが、日本ではエーザイ㈱さんが 軽度認知障害、軽度の認知症の進行抑制に効果がある薬を開発されました!
少しずつ明るい未来が見えてきましたね !
また、日本の臨床現場では認知症患者に 漢方薬が処方されることがあります。
中医学では明代を代表する中医学書【景岳全書】にて論述されています。
薬膳茶を飲みながら 中医学から見た 認知症/健忘症のメカニズムを理解し、出来る限りの予防に努めましょう!!
※本レッスンは、単発完結の講座です。
※対面レッスンでは 薬膳茶+簡単薬膳ランチをお出しします。
●場所 大阪市都島区(対面)
●レッスンフィー :8,000円
●お日にち
(対面)2026/1/16(金) 10:00~14:00すぎ
(対面)2026/1/17(土) 10:00~14:00すぎ
(対面)2026/1/18(日) 10:00~14:00すぎ 残2
(対面)2026/1/16(月) 10:00~14:00すぎ
(オンラインZOOM)
2026/1/21(水)10:00~12:00(お申込みは1/17〆切)
テキストは電子でお送りいたします。
●お申込について
下記項目を sfdalycity@gmail.com またはLINEまで ご連絡お願い申し上げます。
・お名前
・ご希望の日時
・ご住所(初回の方)
・携帯お電話番号(初回の方)
※初めてご参加の方は事前にレッスン料のお振込をお願いしております。
詳細はお申込時にご案内いたします。
★キャンセルポリシーにつきまして
・レッスン7日前から前日の朝9時まで →レッスン料の50%
・それ以降 →全額
★持ち物 筆記用具など
★アクセス 地下鉄谷町線都島駅より徒歩8分、JR環状線 桜ノ宮駅より 徒歩5分
★その他
※ご連絡頂いたご住所やお電話番号が事実と異なる場合、防犯上の理由により ご参加をお断りさせて頂く場合がございます。マンションの場合はお部屋番号までご記載下さいませ。
※配布させて頂く資料、レシピの再利用、再配布、無断コピーなどは一切ご遠慮頂いております。
0コメント