2023.05.26 10:30レッスンスケジュール国際中医師・国際薬膳調理師の実原千秋(じつはらちあき)と申します。プロフィールはこちら 当サロンの新型コロナ感染予防対策について——————————————————————-募集中のクラス※お問合せメールには24時間以内に返信させて頂いております。24時間を過ぎて 返信がない場合...
2023.05.26 10:077月 8月チャイニーズ薬膳アフタヌーンティレッスン~夏の養生と睡眠ケア7月前半は4年ぶりの台北に参りますので、後半にチャイニーズアフタヌーンティー薬膳レッスンを開催させて頂きます。夏の養生と、この時期に陥りやすい 睡眠障害のケア方法をテーマにいたします。猛暑で汗をかき体力を消耗することは、睡眠の質と深く関係すると中医学では考えられています。より良い...
2023.05.08 13:378月 BITOCHA・中医美容肌管理④中医美白 (薬膳茶/薬膳粥) (都島サロン/ZOOM)8月 BITOCHA 美と茶・中医美容肌管理コース②のご案内です。※本レッスンは、単発完結の講座です。①②③を未受講でもお気軽にご参加頂けます。BITOCHA 美と茶 2023 中医美容肌管理クラス④美白。それは永遠のテーマ。私が この中医美容レッスンを始めるきっかけは、鏡で見る...
2023.05.08 09:097月 BITOCHA・中医美容肌管理③湿度と炎症 (薬膳茶/薬膳粥) (都島サロン/ZOOM)7月 BITOCHA 美と茶・中医美容肌管理コース③のご案内です。※本レッスンは、単発講座です。お気軽にご参加頂けます。Jackie's Table が主催する 大阪市都島サロン(またはZOOM)開催のレッスンとなります。7月は梅雨に入り、ジメジメした気候が肌に及ぼす影響について...
2023.05.08 08:056月おもてなし薬膳レッスン〜梅雨の養生 コリアン薬膳6月は後半から梅雨に伴い 夏まで続く【湿邪】がもたらす 体、肌の異常を予防・ケアするレッスンです。湿邪は体のだるさや、治っていた皮膚疾患、手湿疹がぶり返したりと、何かと不調をもたらす要因となります。むくみやすく、汚れた水は肌の不調も引き起こし、痒みや赤みなどの炎症にの及ぶことも。...
2023.05.08 08:005月 おもてなし薬膳レッスン~5月の中医学的肌老化ケア5月は一年でも最も心地良い季節。一方で4月から一気に増える紫外線。近代の研究結果により 紫外線による「光老化」は肌を老化させてしまう要因とされています。(厚生労働省/紫外線による健康影響より)紫外線もビタミンDの取得には必要ですが、過剰な紫外線暴露はお肌の老化に結びつきます。今回...
2023.05.08 05:302023年薬膳上級クラス(国際薬膳調理師試験対応)薬膳上級クラスのご案内です。薬膳資格講座について、リクエストが多いことから当面は価格はそのままでZOOMによるマンツーマンレッスンでの開講とさせて頂きます。【中薬のみ】【方剤のみ】【弁証:便秘のみ】など お気軽にお問合せ下さい。お忙しい方も、他の方に気兼ねなくご希望の日程で開催す...
2023.05.08 05:052023年薬膳中級クラス(Any薬協会 薬膳インストラクター中級)(初級クラスはこちら 上級クラスはこちら)薬膳資格講座について、リクエストが多いことから当面は価格はそのままでZOOMによるマンツーマンレッスンでの開講とさせて頂きます。(Any協会 薬膳インストラクター中級対策講座を含む)。※受験は必須ではございません。当サロンはNPO法人 A...
2023.05.08 04:352023年薬膳初級クラス(Any薬協会 薬膳インストラクター初級)(中級クラスはこちら 上級クラスはこちら)薬膳資格講座について、リクエストが多いことから当面は価格はそのままでZOOMによるマンツーマンレッスンでの開講とさせて頂きます。(Any協会 薬膳インストラクター初級)※受験は必須ではございません。当サロンはNPO法人 Any 全日本薬膳...