2024.08.31 03:129/1放送 ABCラジオ~竹内弘一のなにがナンでも!9/1(日)あさ9時~10時ABCラジオ 竹内弘一のなにがナンでも! あるあるコーナーに少し出演させて頂きました!オクラ VS モロヘイヤ 対決!?桂南光師匠は さえわたるトークで 収録前からわたし大爆笑70歳とは思えない若々しさでした!キャスター竹内弘一さん 飲み過ぎ⁈でお顔浮...
2024.08.26 01:059月 BITOCHA・中医美容肌管理④透明感を目指す 中医美白9月 BITOCHA 美と茶・中医美容肌管理コース④中医美白 ※本レッスンは、単発完結の講座です。①②③を未受講でもお気軽にご参加頂けます。美白と肌の透明感。それは私の永遠のテーマ。。。。!先週、1週間のベトナム&ラオスで夏休みでしたが、【とあること】を毎日しており、日...
2024.08.26 01:0511月 BITOCHA・中医美容肌管理⑤乾燥と皺~中医学から見る保湿11月 BITOCHA 美と茶・中医美容肌管理コース⑤のご案内です。※本レッスンは、単発完結の講座です。①②③④を未受講でもお気軽にご参加頂けます。BITOCHA 美と茶 2024 中医美容肌管理クラス⑤ 乾燥と皺~中医学から見る保湿今年は秋もしばらく暑さが続く予報で、...
2024.08.25 12:479月BITOCHA特別講座【早めの冷え対策】千里丘かがやきクリニック 有光 潤介院長による脈診・舌診と漢方アドバイス※お申し込み締め切りました。ありがとうございます。BITOCHA 美と茶 特別レッスン千里丘かがやきクリニック 有光 潤介院長による脈診・舌診と漢方アドバイス〜自分の体質を知るレッスン/特別講座【早めに始める冷え対策】~<内容>①タイプ別冷えの漢方使い分け 有光院長による 特別ミ...
2024.08.25 11:4011月 BITOCHA・中医婦人科⑤更年期 焦らない・疲れ果てない 今日からできるケアBITOCHA 美と茶 婦人科クラス(年間メニューはこちら)2024年度最後の婦人科クラス、11月は リクエストの多かった更年期について。更年期は病名ではないのですが、中医学では【絶経前後諸証】という証の名前があります。つまり、不調があれば 治療の対象となるということなのです。「...
2024.08.25 06:579月 BITOCHA・ 中医婦人科④婦人腹痛~子宮筋腫/子宮内膜症/子宮腺筋症などBITOCHA 美と茶 婦人科クラス(年間メニューはこちら)9月は 婦人科でご質問が一番多い、子宮筋腫や婦人腹痛について。婦人科で非常に多く見られる病症です。痛みにも種類があり、また、痛くなるタイミングや伴う症状により判断します。筋腫や子宮内膜症になる原因は複数考えられます。タイ...