BITOCHA 美と茶 2024 中医婦人科クラス


全5回クラスですが、単発でご参加頂けます。


わたくし50歳、更年期の真っ只中です。
長年、中医学を学んできて一番良かったと思うのが、さまざまな更年期症状、ホットフラッシュや不眠など、不安にならず都度対処できること。

ちょっとしたスープや茶、時折は漢方薬で、日々を穏やかに。決して難しくはないのです。

20代、30代の頃は生理痛などが当たり前の日々でしたが、知識があれば、ちょっとしたことで改善が期待できることもあったと思い返すことが多いのです。


このクラスでは、毎回、テーマに沿って、中医学から見る痛みや病の症状別の原因、発生メカニズム、タイプ別のケア方法(薬膳茶、食べ物、生薬、漢方)を学んで頂きます。
毎回、20~30ページの細やかなテキストをご用意する予定です。


診断学も含めていきますので、症状によっては、病院へ行くべきタイミングの判断材料のひとつにして頂けたら幸いです。
婦人科の病は、なにかと病院に行くタイミングが遅くなってしまう方が多いからです。


※本クラスは、婦人科諸症状の治療に現代医学、西洋薬を使うことや、産婦人科の病院を受診することを否定するものではありません。むしろ、月経痛/月経過多や子宮筋腫の治療のためには、現代医学による産婦人科の受診や内服治療で効果的な保険診療もたくさんあります。
あらかじめご理解ください。


年間スケジュール>

※不妊症、妊娠病、産後病は本クラスには含みません。プライベートクラスにてお受けしております。


4月 ①中医婦人科基礎・女性の生理学概論(女子胞/子宮、経絡、五臓と婦人科疾患など)

5月 ②月経不順(周期早い/遅い/異常)、月経異常(月経過多、過少、不正出血)、月経痛

7月 ③PMS(月経前後諸症)(頭痛、腹痛、めまい、便秘、むくみ、その他)

9月 ④婦人腹痛、癓瘕(ちょうか・子宮筋腫/子宮内膜症・子宮腺筋症)

11月  ⑤更年期(絶経前後諸証) / 帯下(おりもの) / 陰部掻痒かゆみ



※詳細は都度、レッスンスケジュールでもご案内させて頂きます

0コメント

  • 1000 / 1000